朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 4月17日(水)

画像1 画像1
 4月17日(水)のこんだては「煮こみハンバーグ、コーンスープ、さんどまめのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
 煮こみハンバーグは、ハンバーグ、たまねぎ、マッシュルームをケチャップとウスターソースでじっくり煮こんで味をしみこませます。ハンバーグはどのクラスも残りはゼロでした。

季節と生き物のようす ≪4年生≫

 4月17日(水)5限、4年生は理科の授業で「季節と生き物のようす」の観察をしました。
 運動場南側の「学習園」のところに生えている「ホトケノザ」「ナズナ(ペンペン草)」の観察をし、スケッチをしました。その後、教室に戻ってルーペで拡大をして観察をしました。肉眼で見えなかった蜜や毛、種、アブラムシなどを見つけることができました。ホトケノザをルーペで見ると、仏様の顔のように見えた児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 4月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月16日(火)のこんだては「焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」です。
 焼きとりは、串には刺さっていませんが、鶏肉と大きめに切った白ねぎを焼いて、タレをかけて仕上げます。みそ汁のだしは、今日は煮干しでとっています。

「五月人形」と「鯉のぼり」

 4月16日(火)、玄関には、昨年に地域の方から譲っていただいた兜の「五月人形」が飾られました。また学校玄関【写真左】には黒い「鯉のぼり」が吊るされ、サブグランドのフェンス【写真右】にも、黒と赤と青の鯉のぼりが飾られました。
 鯉のぼりは、中国に古くから伝わる登竜門の伝説になぞらえ、「竜門の滝を登り切ると鯉が竜になるように、わが子も健康に育ち、強く立派に成長してほしい」という願いがこめられています。5月5日の「こどもの日」の頃まで飾りますので、登下校の時は見上げてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 4月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)のこんだては「まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳」です。
 まぐろのオーロラ煮は、揚げたまぐろに、ケチャップと赤みそのたれがよくからんだ、人気のこんだてです。ごはんにもよく合います。1年生もおかわりして、全クラス残りはゼロでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 PTA実行委員会
11/11 健康週間11/11〜15
給食費口座振替日
11/12 卒業アルバム写真撮影(クラブ)6年
クラブ活動
11/14 薬の正しい使い方講座6年

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査