手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

魚つかみ2・林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
魚つかみ後半は、2組です。新しく入れられた魚がとても元気で、なかなかつかまえられません。

焼き板に金具をつけて・林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
もう一つの学級は焼き板に金具をつけて、ひもをくくり、つるして飾れるようにしました。いいおみやげになりました。

魚つかみ・林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
魚つかみは、川の水が多いので、丸太とビニルシートで作っていただいたプールで行いました。なかなか難しかったけれど、つかんだら周りのみんなから拍手が起こりました。

3日目の朝食・林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学習3日目の朝食は、サバの塩焼きやゆで卵、納豆、おみそ汁など和風の朝食でした。準備も早く、元気よくみんなでいただきました。

カブトムシ発見・林間学習

画像1 画像1
玄関にひっくり返っていたカブトムシをつかんでみると生きていました。子どもたちが起きてきたら大騒ぎになるかも。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 輪WA和
11/11 給食費口座振替
11/12 クラブ活動なし
はぐくみ ダンス
11/14 PTA実行委員会
11/15 学校保健委員会3〜6年