かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

2年 体育科「大玉ころがし」 9月17日(火)

 運動場で初めて大玉ころがしの練習をしました。どうしたらコーンの周りを素早く回ることができるのかを考えて練習しました。初めての練習でしたが、上手に次の人に大玉を渡すことができていました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA給食試食会のご案内 9月13日(金)

 本日、児童に配付しました。ぜひご参加ください。
 
手紙は、こちらからもダウンロードできます。

PTA試食会のご案内

画像1 画像1

3年 社会科「社会見学」 9月13日(金)

画像1 画像1
「お店やはたらく人のくふうを調べよう」というめあてで、スーパーマーケットへ社会見学に行きました。

 バックヤードでは、普段見ることのできない野菜や肉の調理現場や工夫を学ぶことができました。また、店内では事前に学んでいた工夫を確かめながら見学する姿が見られました。「揚げ物は揚げたてをすぐに提供できるよう商品棚のすぐ裏で調理していること」「お菓子コーナーには子ども用の台があること」などについて学んだり、気づいたりできました。学校に帰ってきた後は、メモを発表し合い、学びを共有しました。

4年 図画工作科「世界で一つの私のお面」 9月12日(木)

 設計図をもとにお面の製作が始まりました。ボール紙を骨組みにして、ホッチキスで止めながらお面の型を作っていきます。設計図通りにかたどることが難しく、子どもたちは苦戦していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 体育科「運動会の練習」 9月12日(水)

画像1 画像1
一通りの振り付け指導が終わり、通し練習が行えるようになってきました。
これから一つ一つの動きを揃えながら、よい演技ができるように頑張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 給食費口座振替日
11/13 「すみれ」によるお話会
11/14 スポーツ交流会5年
11/15 作品展
11/16 土曜授業(学習参観・作品展)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ