かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

傘の忘れ物について

 9月4日(水)の学習参観で、保護者の方の傘の忘れ物がありました。お心当たりのある方は職員室までお越しください。
画像1 画像1

5・6年 体育科「運動会練習」 9月6日(金)

 団体演技は「ソーラン節」を練習しています。今日は運動場に出て、基本の踊りと隊形移動を確認しました。
画像1 画像1

大阪市880万人訓練 9月5日(木)

 午前11時に大阪府全域において、地震災害が起こったときに、一人ひとりが様々な情報源から地震・津波情報を確認し、地震・津波発生時に行動ができるようにすることを目的として、「大阪市880万人訓練」が行われました。城北小学校でも、野外放送に合わせて避難をしました。子ども達は、先生の話をしっかり聞き、素早く避難することができました。
画像1 画像1

3年 算数科「10倍した数と10でわった数」 9月5日(木)

画像1 画像1
10倍すると位が1つ上がること、10でわると位が1つ下がることを学びました。
学んだことをしっかりと練習問題で発揮できていました。

4年 総合「防災安全マップ発表会」 9月3日(火)

画像1 画像1
 本日は参観のご参加ありがとうございました。
 4年生は、総合科の「防災安全マップ発表会」を行いました。
 子どもたちは今日のために自分たちの地域の安全について真剣に考え、取り組んでまいりました。発表会の台本を練り直し、何度も打ち合わせを重ねてきました。
 参観では、質問タイムで地域の方々にたくさんのことを教えて頂きました。教えて頂きましたことを今後の活動にも生かしていきます。
 今日ご参加いただいた保護者の皆様は、今日の感想をおうちで話してあげてください。
そして、本日残念ながらご参加できなかった保護者の皆様は、ぜひとも今日のことを聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 給食費口座振替日
11/13 「すみれ」によるお話会
11/14 スポーツ交流会5年
11/15 作品展
11/16 土曜授業(学習参観・作品展)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ