★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
TOP

11月11日「ふれあい喫茶」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい喫茶で、6年生は、10月に行った修学旅行の報告と、リコーダー「やさしさに包まれたなら」の演奏をしました。

 修学旅行を通して学んだこと、考えされられたことについて報告し、リコーダーは、日ごろの感謝の気持ちを込めてふきました。

 6年生にとって、最後のふれあい喫茶、地域の方たちと楽しく過ごすことができました。

11月11日 「代表委員会」

画像1 画像1
 今日の代表委員会は「赤い羽募金」についての話し合いです。みんな真剣に考えて意見を発表していました。
 これからも代表委員として、責任と自覚をもって活動していきましょうね。
画像2 画像2

11月11日「仕上げに向けて」《図画工作科》【5、6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昭和設計のみなさんをゲストティーチャーにお迎えしての学習も今日が最終回です。今まで学習したことを活かして、トラス構造を利用した作品を仕上げにかかります。
 分からない所は優しく教えて頂きながら見る見るうちに作品は大きくなっていきます。 授業は今日で終わりますが、作品展当日に立派な完成品を見てもらえると良いですね。

 昭和設計のみなさん、長期間に渡りご準備やご配慮を頂きありがとうございました。次は作品展でお待ちしています。

11月9日「豊崎子どもまつりその2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大盛況の豊崎子どもまつりでした。

 PTAのみなさんありがとうございました。

11月9日「豊崎子どもまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいブースが盛りだくさんのおまつりです。

 子どもたちもとても楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 英語学習
ダイハツ池田工場見学5年
11/13 キャンドルナイト取材2年
授業研究会3年
11/14 豊崎ドッジ大会
英語学習
クラブ活動
11/15 C-NET3〜6年
11/18 ふりかえりの日
地域・PTA
11/15 PTA交通安全運動