作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

10月11日 3年生 鶴見緑地公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後はお昼寝をしようと試みる班もありました。笑
片付けの後は、枝ひろいです。枝は今度の図工で使います。
生き物をみつけている班もありました。

10月11日 3年生 鶴見緑地公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芝生でのお弁当は最高です。
風は少し強いですが、心地よいです。
話に花が咲きます。

10月11日 3年生 鶴見緑地公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見たこともない植物に興味津々です。
クイズは少し難しいようです。
グループごとに地図をみて回るので、少し慎重に回っています。

10月11日 3年生 鶴見緑地公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の秋の遠足です。行き先は鶴見緑地公園です。
咲くやこの花館に到着しました。グループごとにクイズラリーを楽しんでいます。

10月10日(木)の給食の献立

画像1 画像1
10月10日(木)の給食の献立

●お好み焼き
 大阪らしい食べ物のお好み焼きは、やまいもとろろを使用し、ふっくらとした食感になるようにしています。卵を使用しています。
●豚汁
●きゅうりの甘酢あえ
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/12 音楽鑑賞会(いずみホール) ひまわり学級懇談会 四校合同巡視 PTA地域登校指導 第2回子どもフェスタ委員会
11/13 学校開放デー 出前授業4年(法律教室) 栄養教育1年 五校園合同成人教育講座
11/14 クラス正副委員長会
11/15 C−NET SC
11/18 手洗い・歯みがき週間(〜22日)