6/12 水 6年生 体育研究授業 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12 水 6年生 体育研究授業 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各自がモチベーションを保ちながら取り組めるように、競争意識を持たせるなど工夫して取り組んでいます。 6/12 水 6年生 体育研究授業 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、補助具を使ったりして、よりよい跳躍をみんなで追究していました。 6/12 水 6年生 体育研究授業 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの学びの姿勢や態度、実際の跳躍はぐんぐんよくなってきているように思いました。 6/12 水 6年生 体育研究授業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、各グループで見つけた走り幅跳びの運動のポイントを確かめ合っています。 グループで役割を交代しながら、幅跳びをしているところをタブレット端末で撮影し、すぐに自分の跳躍している様子を画面で確かめます。 |