5/29 水 14:10 6年生 体 育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、各児童が目標と毎時間のめあてを持って走り幅跳びにチャレンジしていきます。 5/29 水 14:00 6年生 体 育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ初めの段階なので、走り幅跳びのこつや学び方、場の設定や測定の仕方や約束など、いろいろと確認することが多いです。でも、6年生の子どもたちは、飲み込みが速くていろいろなことをきちんとつかんだようです。 5/29 水 14:00 1年生 ソフトボール投げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちくわのいそべ揚げは、人気の高いメニューの一つです。カラッと揚がったちくわの食感と青のりの風味がよく、とてもおいしくいただきました。 5/29 水 12:10 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット端末も使用し、実習計画が具体化されていました。 |