21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

なかよしタイム〜サツマイモ苗植え〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月初めのなかよしタイムは、サツマイモの苗植えです。
毎年、恒例となっているため子どもたちは楽しみにしていたそうです。
植え方を教えてもらい、みんなそれぞれスコップを持って植えています。
秋頃にはみんなで収穫し、おいもパーティをする予定にしています。
おいしいサツマイモができるといいですね。楽しみです。

6/6(木)★1年 ひもひもねんど

画像1 画像1
図工で「ひもひもねんど」をしました。
友だちと協力して、とっても長いひもを作って大興奮でした。
おうちでは味わえない、集団での楽しみ方を存分に味わいました。

6/5(水)★1年 ミクちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のみんなにとって、とても愛着のあるミクちゃん。
どのミクちゃんもとっても素敵です♪

6/4(火)★1年 絵本展

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は、初めての絵本展。
たくさんの絵本に目をきらきら☆させていた子ども達です。

がちゃぽんさんに絵本を読んでもらったり、友達と一緒に本を読んだり…
どっぷりと絵本の世界に浸った一時間でした。

素敵な時間をありがとうございました♪

6月3日 ミニトマトの観察

 子どもたちが毎朝水やりしているミニトマトが、栄養と愛情たっぷりにすくすく育っています。早い苗は可愛い黄色の花を、もういくつも咲かせています。「私の、お花咲いてる。」と朝から花を見つけて嬉しそうに報告してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/15 創立90周年記念作品展 放課後ステップアップ5・6年 三国中職業体験学習
11/16 土曜授業(学習参観・創立90周年記念作品展)
11/18 栄養教諭実習開始(〜22日(金)まで) 放課後ステップアップ3年
11/19 クラブ こころの劇場6年 まちかど号
11/20 ポラム C-NET6年 歯科健診2・4・6年 ソンセンニム課内授業5年 いきいき祭り PTAと民生委員・児童委員との交流会
11/21 C-NET5年 校外学習(箕面公園)4年 校外学習予備日5年