3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

6年家庭科 令和元年7月17日(水)

エプロンの製作をしています。きちんと手を添えて、返し縫いをしています。


画像1 画像1

1年算数 令和元年7月17日(水)

たしざんとひきざんの振り返りをしています。ブロックを用いて、数の概念をとらえやすくしています。


画像1 画像1

日本語指導 令和元年7月17(水)

社会科のテストをしています。問題文の理解をうながす手助けをしてもらいながら、皆と同じテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

本日の給食 7月17日(水)

☆夏野菜のカレーライス
☆キャベツのサラダ
☆みかん(かんづめ)
☆牛乳

〇今日のカレーライスには、かぼちゃ、たまねぎ、ナス、トマト、ピーマン、セロリ、にんにくがはいっています。
 〇明日で、1学期の給食は終了です。給食調理員さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月17日(水) 「読書タイム」

今日は、朝学習「読書タイム」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 土曜授業(作品展)
11/20 クラブ活動(ビデオ撮影) ふれあい集会(1,2年)
11/21 栄養指導(6年) お話会(5年:あじさいブック)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援