6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

PTA校庭キャンプ3

校庭キャンプ その3
 ゲームの後は、『まごころカレー』の時間です。でも、残念ながら雨が降ってきたため、講堂で食べることになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA校庭キャンプ2

校庭キャンプの続きです。
 レクレーションゲームの間は雨もほとんど降らず、運動場で無事にゲームを行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA校庭キャンプ

7月13日(土) 今日はPTA校庭キャンプです。
 午前9時、運動場に集まったお父さん方が、準備を始めました。
 レクレーションゲームのコーナーとして、「ボールカーリング」「的あてシュート」「バスケットフリースロー」「ふわふわボールダーツ」「ペットボトル・ボーリング」の5つがあります。テント4張が次々に立てられ、着々と準備が進められました。
 午後になると、お母さん方が『まごころカレー』の準備です。あとは時間を待つだけなのですが、お天気が心配です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏野菜たっぷり!

画像1 画像1
 今日の給食は、「夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、みかん(缶)、牛乳」でした。夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンがたくさんのカレーです。「なす、苦手やねん」と言っていた子も「ん!これならいける!」とお皿はピカピカ。栄養たっぷりの夏野菜をカレーでおいしくいただきました。

児童集会

画像1 画像1
7月12日(金) 児童集会です。
 今日の児童集会のゲームは、「ならびかえゲーム」です。たてわり班ごとに、出された問題通りに列を並び替えます。「背の順」「名前の順番」「靴のサイズの大きい順」など、早く並んで座ることができても、並び方を間違っていると1位になれません。
 間違えた順番のまま早く座ってしまう班も続出でした。子どもたちにとっては、正しい順序で並ぶのは難しいようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 保健強調週間
11/19 こころの劇場(6年)
11/21 クラブ活動
11/22 児童集会
11/23 勤労感謝の日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係