3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4−2 算数科公開授業
11/18 今日の給食
今日の児童朝会
11/18 今日の予定
2−2 音楽の時間
11/15 今日の給食
「あいさつ週間」最終日
11/15 今日の予定
6年スポーツ交歓会13
6年スポーツ交歓会12
6年スポーツ交歓会11
6年スポーツ交歓会10
6年スポーツ交歓会9
6年スポーツ交歓会8
6年スポーツ交歓会7
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
真住中 体育大会 2
きびきびとした動き方は、さすが中学生ですね。体もグングン成長しているようで、走っている姿を見てうれしくなりました。真住中学校の体育大会は、生徒がいろいろな仕事を任されていて、テキパキとした運営もよかったです。3年生の応援の声はとても元気いっぱいで、本部席までしっかり届いていました。
真住中 体育大会 1
午前中、真住中学校の体育大会に行ってきました。3月に卒業した子ども達の元気そうな顔を見ることができました。
6/14 今日の予定
6月14日(金)、今日の予定です。
今日はC−NETの先生が来てくださっています。
真住中学校の体育大会がありますよ。
4−2 公開授業
4−2で公開授業をしました。算数科の学習で、わり算の暗算の仕方について考えました。子ども達からは、どんな方法で暗算ができるのかについてたくさんの考えが出ました。自分の考えを文章で書き表す子、絵や図で説明しようとする子等、一人一人が自分で考えて意見交流できました。学習態度も素晴らしかったです。
q(^-^q)
運動場の木も夏モード
先日より、管理作業員さんが順番に学校にある樹木の剪定をしてくれています。
今日もあちこちの伸びている枝をすっきり剪定してくれました。きれいにカットされて学校の樹木も夏モードです。(^^)
130 / 188 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:27
今年度:26644
総数:394460
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/19
クラブ活動なし
外国語研究授業(3年)
3年生以外午前中授業
11/20
「第九」事前指導(5・6年)
第4回授業研究会(4年)
4年生年以外午前中授業
11/22
C−NET
11/23
勤労感謝の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
食物アレルギー個別対応用献立表
食物アレルギーへの対応について
教育長からのメッセージ(2月12日)
いっしょにのばそう!子どもの学力(保護者用リーフレット)
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所HP
住之江区長メッセージ(感染拡大を受けて)
首相官邸HP(新型コロナウイルス)
家庭学習等
デジタルドリル【navima】ログインサイト
学習支援コンテンツポータルサイト
学習教材「怪盗ねこぴー」
NHK for School
問題データベース プリントひろば
まなげーらんど
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
住吉川 交通安全マップ
学校安全安心
学校いじめ防止基本方針
住吉川小学校安心ルール
学校評価等
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
携帯サイト