なわとび週間です 1月31日(金)まで 2時間目終了後 運動場で なわとび をします

約束ってなんだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日 道徳 1年から6年
テーマは「約束ってなんだろう?」です。今回の全校道徳のめあては、
 ・自分の考えをもつ。
 ・自分の考えを表現する。
 ・長吉東小学校のリーダーの6年生は、みんなの意見を聞く。
 ・長吉東小学校のリーダーの6年生は、みんなの考えを伝える。
ということです。映像を見た後、縦割り班で話し合いました。話し合うときも、みんなの意見を否定することなく、リーダーは意見を出しやすい雰囲気をつくることも大きなめあてです。
話し合ったあと、それぞれのリーダーが班で出てきた意見を全体に伝えました。班からは多様な意見が出てきました。けれども、それを受け止めることがこれから求められる力だと考えています。
まだまだ、話し合って、意見を聞き合うことはスタートしたばかりです。けれども、この積み重ねが大切だと考えています。

気持ちを考えて、表現します。

画像1 画像1
10月7日 国語 2年
名前をみてちょうだい、を学習しています。
自分が感じた思いを主人公になりきって読みに変えていきます。
今回は教育センターから、教育指導員の先生をお迎えして、四つの授業を見ていただきました。

気持ちを感じて,音読をします。

10月7日 国語 3年
学習発表会での音楽劇に向けて、もちもちの木を学習しています。
豆太の心情に迫り、それを感じて音読の仕方の工夫を考えて行きました。
一つのセリフをどう読んだらいいか、一人一人が考えます。考えたことを一人に一つのホワイトボードがあるので、自分が表現することができます。最後は自分で黒板にホワイトボードをはりました。その時も、自分たちで、これは同じかな?少し考え方が違うかな?と感じながら掲示することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の大きさを考えます。

画像1 画像1
10月7日 算数 5年
少人数で学習をします。ですから一階の学習ルームを使っています。新しい教室はとても気持ちがいいです。
授業では、分数の大きさを学びました。分母や分子がかわっても同じ大きさの分数を見つけます。
最後には子どもたちが黒板に書きに来て、考えを深めました。

気持ちを考えます。

画像1 画像1
10月7日 国語 6年
海のいのちを学習しています。場面ごとの出来事から、主人公の気持ちを考えました。気持ちの変化を感じることで、主人公の思いにせまります。
自分の考えをもち、きちんと伝えることのできる6年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30