2月14日(金)学習参観 5時間目 13:40〜14:25 児童下校 は 14:30頃となります
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
おはなしトレジャー
最新の更新
寒さに負けずがんばります
地域の方々とつながります。
みんなで楽しく
よくがんばりました。
秋の思いを17音に
読書の秋に
こみぐあいを考える。
不思議な世界へ出かけよう
好きなものクイズをしよう
言葉の由来に関心をもとう
休み時間もつながります。
幾何学模様
今日のことわざ
ようこそ中学校の先生
みんながつくるみんなの学習発表会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
安全を守る
四年生の学びは続いています。
次はアルミ缶についた指紋を取ります。専用の粉を使って一人一人指紋を取りました。
ドキドキする子どもたちです。
安全を守る
白バイ、スカイブルー隊(青バイ)、音楽隊、カラーガード、鉄道警察隊などの仕事についても
教えていただきました。
一口に警察官といってもいろいろな役職があるのです。
安全を守る
大阪府警コミュニティプラザに着きました。きちんと話が聞ける4年生です。、
安全を守る
4年生が東梅田駅に着きました。
安全を守る
4年生が社会見学に出発します。大阪府警コミュニティプラザです。G20の前に行きます。ワクワクする気持ちを持ちながらも2列できちんと歩ける4年生です。
どんな出会いや学びがあるか楽しみです。
83 / 128 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:123
今年度:28985
総数:333314
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
携帯サイト