手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮物、おかかなっ葉、ご飯、牛乳でした。おかかなっ葉がふりかけられたご飯はどんどんすすみます。たつたあげも柔らかく揚がっているので、おかわりに並ぶ姿が目に浮かびます。あつあげも野菜も味がしっかり染み込んでいます。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館を出て、いよいよお弁当タイムです。海の見える広場でみんなでお弁当を食べています。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館に見学も後半になり、エイやサメの背中に触れるコーナーやアザラシの餌やりなどを見て出口に向かいました。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの目の前にエイやジンベイザメが悠々と泳いでいます。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生がペアになって、4年生のリーダーを中心に、クイズに答えながら見学していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 こころの劇場6年
クラブ活動無し
11/20 給食運営委員会
ゴミ0の日
11/21 学習発表会:児童相互鑑賞
PTA社会見学
学習発表会3・5・2年:相互鑑賞
11/22 学習発表会:児童相互鑑賞
学習発表会4・1・6年:相互鑑賞
11/23 勤労感謝の日
11/24 学習発表会
11/25 代休