○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

6月玄関掲示

6月8日(水)

6月の玄関掲示は、2年生による“アサガオとカエルと虹”です。

画像1 画像1

図書館開放

6月4日(火)

昨日から読書月間が始まりました。15分休みには“スタンプカード”をもってやってくる1年生児童がたくさんいました。

画像1 画像1

栄養教育2年

6月4日(火)

2年生の栄養教育では“食べ物の3つの働きを知る”授業がありました。
食材ごとに3種類に色分けしてワークシートにぬり、最後に黒板に絵をはって答え合わせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 5年

6月4日(火)

今まで学んできた英語を使って、一人ずつ英語のスピーチをしました。

画像1 画像1

栄養教育 1年

6月4日(火)

紙芝居などで先生からいろいろなお話を聞きながら、好き嫌いせずに食べることの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 避難訓練
11/20 なわとびタイム
クラブ活動
ふれあいWed4年
11/21 スマイル集会
平野支援学校との交流1年
11/22 C-NET(3・5・6年)
おはなしたからばこ5・6年
11/23 勤労感謝の日
5校園ソフトボール大会
11/25 スクールカウンセラー
全学年5時限授業