★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
最新の更新
11月20日「丸い形」《算数》【3年生】
11月20日「ふりこのきまり」《理科》【5年生】
11月15日「外国の文化について理解を深めよう」《総合》【6年生】
11月14日「全校ドッジボール大会」
11月13日 「キャンドルナイトが楽しみです」【2年生】
11月13日「わたしたちのくらしを守る」《理科》【5年生】
11月12日「のこぎりを使って」《図工》【4年生】
11月12日「社会見学に行きました」《社会科》【5年生】
11月12日「九九がんばっています。」《算数》【2年生】
11月12日「思い出してかこう」《国語》【1年生】
11月11日「係活動、再始動!」《学級活動》【4年】
11月11日「ふれあい喫茶」【6年生】
11月11日 「代表委員会」
11月11日「仕上げに向けて」《図画工作科》【5、6年生】
11月9日「豊崎子どもまつりその2」
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月9日「豊崎子どもまつり」
楽しいブースが盛りだくさんのおまつりです。
子どもたちもとても楽しんでいました。
11月9日「子どもまつり開催」
豊崎子どもまつりの開催に先駆け、豊崎中学校の吹奏楽部の皆さんが
演奏で盛り上げてくれました。
11月9日「豊崎子どもまつり準備中」
PTAの方々が、本日14:30から開催される「豊崎子どもまつり」のブースの準備をされていました。
午後からのおまつり楽しみですね。
「集まれ豊崎っ子!!」
11月8日 「集中して」 《国語》【5年】
今日は書写で「成長」を書きました。書き順や意識すべき所を確認しながら取り組みました。
みんな集中して真剣に取り組む事ができました。
11月8日「芸術鑑賞会2」
鑑賞会の2時間目は、朝鮮民謡の「アリラン」を聴かせていただいたり、カンフー体験さしていただいたりしました。
子どもたちはこの2時間を通して様々な国の文化に触れることができました。
悠華民族芸術団のみなさんありがとうございました。
4 / 104 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
165
昨日:179
今年度:803
総数:348490
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/20
外国語活動3〜6年
11/21
C-NET5・6年
英語学習
クラブ活動
11/22
学習参観・作品展
11/25
作品展
ギャラリー表彰
薬の正しい使い方講座6年
11/26
英語学習
ふれあい清掃
地域・PTA
11/21
北区保健大会
11/24
区子連ドッジボール大会
祝日
11/23
勤労感謝の日
口座振替日
11/26
学校徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報などはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2019年度11月学校だより
2019年度10月学校だより
2019年度8・9月学校だより
2019年度学校だより4月号
校歌
♪校歌が流れます♪
全国学力・学習状況調査結果
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト