7/1 月 8:10 7 月 「文月(ふづき)」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ1学期のまとめの月です。登校日数は、今日を入れて14日。より一日、一日を大切に重ねていきたいものです。 玄関の掲示は、5年生の作品です。ご来校の際には、近くで観ていただければと存じます。 五年社会見学5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央卸売市場に入る卸売、仲買、小売の皆さんの努力を無駄にしないように日本の資源は日本でより多く消費できるよう、食べ物について学習を深めていければと思います。 中央卸売市場の皆様、ご協力ありがとうございました! 五年社会見学4![]() ![]() ![]() ![]() マグロやアワビなど見ているだけで 食欲のわくコーナーに、子どもたちも 「美味しそう」「ヤバイ〜」など 大歓声でした。 五年社会見学3![]() ![]() この写真のリンゴをお土産で頂きました。 とても甘く、水分バランスの良いリンゴは 最高に美味しかったです。 ご家庭ではいかがでしたか? 山形のさくらんぼなど、高価な果物もありましたが、ほとんどが外国に輸出されるそうです。 五年社会見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凄く大きい場内を順番に見学し、せりの説明も受けました。 1〜10まで指の動きを教えて頂いたり、品種やランクなども教えて頂いたりしました。 |