3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

9/17 一斉下校について

 本日、朝の事案について、不審者がまだ、確保されていません。朝、お知らせした通り、全学年5時間目終了後の14:35〜14:45の一斉下校いたします。地域と学校においては、子ども達の安全確保のために下校時巡視を行います。都合がつきましたら保護者のみなさんもご協力ください。

9/17  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、パン、牛乳、フランクフルトのケチャップソース、スープ、さんどまめとコーンのサラダでした。フランクフルトのケチャップソースは、子ども達に大人気でした。スープは、鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんなど具がたくさん入っていました。
さんどまめとコーンのサラダは、コーンがアクセントになっていました
(*´▽`*)

本日の下校について

全学年一斉に下校しますが、いきいき活動については、いつも通りです。
ご心配をおかけしました。よろしくお願いします。

一斉下校についてのお知らせ

本日、午前8時ごろ、住吉区東粉浜1丁目12番付近において、登校中の中学生が、刃物の様な物を持った男に声をかけられるという事案が発生し、男が逃走しているという情報がはいりました。不審者は、中高年風で、身長155cmぐらいということです。
下校までに男が確保されない場合は、全学年5時間目終了後の14:35〜14:45の一斉下校にします。地域と学校においては、子ども達の安全確保のために下校時巡視を行います。都合がつきましたら保護者のみなさんもご協力ください。

3-1 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3-1の子ども達がとっても楽しそうに英語の学習をしていました。音楽に合わせて体を動かして、ニコニコしながら歌も歌っていました。
I like・・・.黒板にはいろいろなカードが貼ってあり、言葉も覚えていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 「第九」事前指導(5・6年)
第4回授業研究会(4年)
4年生年以外午前中授業
11/22 C−NET
11/23 勤労感謝の日
11/26 クラブ活動