○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3年 どんどん橋のできごと

9月25日(水)

友達に誘われて行動してしまった「ぼく」の気持ちを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 運動会練習

9月25日(水)

運動会本番が近づいてきました。
練習も最後のまとめの時期に入ってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 どうぶつふれあいひろば

9月25日(水)

身近な自然に親しみ,動植物に優しい心で接しようとすることを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語モジュール

9月25日(水)

英語の音を聞いたままに子どもたちはリピートしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 7とあといくつで10になる

9月25日(水)

7+4の計算のしかたを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 なわとびタイム
クラブ活動
ふれあいWed4年
11/21 スマイル集会
平野支援学校との交流1年
11/22 C-NET(3・5・6年)
おはなしたからばこ5・6年
11/23 勤労感謝の日
5校園ソフトボール大会
11/25 スクールカウンセラー
全学年5時限授業
11/26 租税教室6年
C-NET(4・5・6年)
社会見学4年(大阪市立科学館)