遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

学校閉庁 8月13日(火)〜16日(金)

8月13日(火)〜16日(金)まで学校閉庁となります。

大阪市では
・教職員の多忙化が社会問題化している中にあり、休暇取得を促進することにより、教職員の健康の保持、増進と心身の休養を図る。
・公立学校(幼稚園)における当該期間中のエネルギー消費を抑え、省資源、省エネルギーを推進する。
を目的として学校閉庁日を設けています。

この間、教職員は不在となります。電話連絡等でご不便をおかけしますがご理解よろしくお願いします。
画像1 画像1

コンビネーション遊具の塗装

点検し、補修したコンビネーション遊具の塗装を行っています。
今日はサビ止めを塗っています。
2学期になり、きれいになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンビネーション遊具の点検・整備

コンビネーション遊具の点検と、補修整備を行っています。
2学期からも児童が安全に楽しく遊べるように遊具の点検・整備を夏休みを使い行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書たな卸し作業

夏季休業中を使い、図書室の本の確認を行っています。
一冊一冊確認し、本の確認をするとともに、学習するにあたり足りない本を見つけ購入することで図書室の本を充実させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器点検

専門の業者に来ていただき、学校にある楽器を一台一台見てもらい点検してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
11/21 視力検査2年 夢授業5・6年 クラブ11 
視力検査2年 夢授業5・6年 クラブ11
11/22 視力検査3年
11/23 勤労感謝の日 休業日
11/25 視力検査4年 ドッジボール大会(12月2日まで)
11/26 視力検査5年 赤い羽根募金
11/27 視力検査6年 赤い羽根募金