○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

委員会紹介(計画)

7月4日(木)

今日は計画委員会の委員会紹介がありました。
計画委員会で取り組んでいる、「身だしなみ週間」や「あいさつ週間」の紹介などを、クイズ形式で伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(図書)

7月3日(水)

図書委員会の活動は、“読書月間の反省”とみんなが書いてくれた“わたしのすきな本しょうかいします”カードの掲示をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

7月3日(水)

コンパスを使って“ひし形”をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活

7月3日(水)

野菜を植えている花壇の雑草取りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

7月3日(水)

文章での問題「4つのじょうろのうち1つをもっていったら“のこりはいくつ”」を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 スマイル集会
平野支援学校との交流1年
11/22 C-NET(3・5・6年)
おはなしたからばこ5・6年
11/23 勤労感謝の日
5校園ソフトボール大会
11/25 スクールカウンセラー
全学年5時限授業
11/26 租税教室6年
C-NET(4・5・6年)
社会見学4年(大阪市立科学館)
11/27 なわとびタイム
クラブ活動
ふれあいWed1年
学校協議会