来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
全校
低学年
中学年
高学年
管理作業
PTA行事・地域活動
校長経営戦略予算
今日の給食
最新の更新
11/25 給食
平和集会
無題
11月分学校徴収金の振替について
11/19 給食
昆虫教室2
カマキリ先生の昆虫教室 2年生
11/18 給食
お話し会 3年生4年生
桃陽健康広場
学習発表会 6年生
学習発表会 4年生
学習発表会 2年生
学習発表会 3年生
学習発表会 5年生
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/17給食
今日の献立
●豚肉のごまみそ焼き
●すまし汁
●のりのつくだ煮
●ごはん
●牛乳
スポーツテスト ソフトボール投げ
6月17日(月)
運動場に、ソフトボール投げのコートをかいて、スポーツテストの種目「ソフトボール投げ」を行っています。
1年生、2年生の測定をなかよし学年の6年生、5年生がサポートしています。
写真上・中 1年生
写真下 2年生
本日通常通り授業を行います
6月17日(月)
先ほど、昨日吹田市で発生した拳銃強奪事件の容疑者の身柄が確保されたという報道がありました。
したがって、本日通常通り授業を行います。
いつもの登校時間に登校させてください。
校長 橋本智恵人
吹田市で発生した事案に伴う措置について
6月16日(日)、早朝に吹田市で発生した事案につきまして、大阪市教育委員会より、明日の学校等への対応について以下の通り指示がありました。
(大阪市教育委員会ホームページより↓↓)
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...
各ご家庭におきましては、お子さまの安全確保に、十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
子ども会コーラス 部員募集中!
桃陽連合子ども会では、コーラス部員を大募集しています。
毎週土曜日の午前中、桃陽小学校の多目的室で活動しています。
一度見に来てみませんか!入会等の問い合わせは、桃陽小学校まで。
66 / 101 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:112
今年度:40189
総数:590772
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育行政基本条例
大阪市立学校活性化条例
大阪市教育振興基本計画(平成28年3月変更)
インクルーシブ教育推進室
平成29年度「全国学力・学習状況調査」調査結果
大阪市小学校教育研究会
「あなたは気づいていないかも!?」児童の性的搾取などに係る被害相談窓口など
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
事務室からの連絡
1 1 月分 学校徴収金 の納入について
ほけんだより
ほけんだより第7号 11.1
ほけんだより第6号 10.3
ほけんだより第5号 8.29
ほけんだより第4号 7.16
ほけんだより第3号 5.30
ほけんだより第2号 5.7
ほけんだより第1号 4.8
運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
平成31年度桃陽小学校教育方針
全国学力・学習状況調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会報告
平成31年度 第1回学校協議会報告
生活指導
桃陽小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト