増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの力を合わせてたくさんのおかしを集めることができました。
めあて通りのとても楽しい集会になりました。

1の1 まとあて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1は教室でまとあてをしていました。
番号の札を倒すようにねらいを定めてボールを投げます。

1の2 ペットボトルへゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の2では教室でペットボトル倒しをしていました。
チームで2つに分かれ、自分の色のペットボトルを立て、相手の色のペットボトルを倒していきます。どちらのチームがたくさん立てられるかな。

2の1 わなげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2の1では、教室でわなげをしていました。
手作りのわっかをペットボトルに投げます。

2の2 まといれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2の3はまといれをしていました。
段ボールで作ったまとは入れるのが難しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/26 フッ化物塗布4年 栄養教育4年 第4回子どもフェスタ委員会
11/28 学校協議会(19時〜)
11/29 C−NET SC