3年 「食育学習」 11月21日(木)
食育学習の先生に来ていただきました。3年生は「豆」について教えていただきました。
給食献立にも出てくる、いろいろな豆の実物を見ながら名前を当てたり、大豆は様々な食品の原料になっていることを学んだりしました。子どもたちは、驚きとともに楽しく豆について学習しました。 ![]() ![]() 3年 体育科「ダンス教室」 11月20日(水)![]() ![]() ハチャメチャ体操から始まり、曲に合わせてたくさんからだを動かしました。また、ステップなどの技術も教わり、最後は流行の曲に合わせて踊りました。 子どもたちは笑顔一杯でからだを動かし、ダンスを楽しんでいました。 第2回学校保健委員会だより 11月20日(水)
先日に実施した学校保健委員会だよりを、手紙として配付しました。
よい姿勢ですごすために、保健委員会の児童が実施した取組や、上田順子指導員による健康体操を、一部紹介しています。ご家庭でも「よい姿勢ですごす」ための参考に、ご一読ください。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|