○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

スクールカウンセラー

4月15日(月)

今年度からスクールカウンセラーが楢野先生に代わりました。
今日は早速校内を巡回し、元気な長原っ子の様子を見ておられました。

画像1 画像1

学級写真撮影

4月12日(金)

学級写真の撮影をしました。
満開のサクラをバックに、カメラマンさんの“いっせいのーで、ハイ!”の声に合わせて撮っていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

4月12日(金)

今日は視力検査がありました。
子どもたちは検査前には、養護教諭の先生から話される“保健室のお約束”や“生活面で気をつけること”などについて静かに聞いています。


画像1 画像1

C−NET

4月12日(金)

3・5・6年生のC−NETがありました。
4月から来られた新しいALTはラワット先生です。
今日は自己紹介や質問などをしながら、楽しく学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会

4月12日(金)

今年度初めての地区別児童会を行いました。
集団登校での約束などについて確認し、集団下校しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 租税教室6年
C-NET(4・5・6年)
社会見学4年(大阪市立科学館)
11/27 なわとびタイム
クラブ活動
ふれあいWed1年
学校協議会
11/28 委員会紹介(運動)
11/29 暖房準備 大掃除 読書記録の日
12/2 暖房開始