令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

なかよし遠足3

オリエンテーリングのポイント回りをしています。バラがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足2

オリエンテーリング出発です。記念撮影して行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足1

長居公園に着きました。開会式をして、さあ活動です。班長さん張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のりんごは、青森県産のサンつがるです。

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ご飯、牛乳」です。
かぼちゃのいとこ煮は、味つけしたかぼちゃに、あずき(ドライパック)を合わせて煮含めました。
2枚目の写真があずき(ドライパック)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 スクールカウンセラー来校
11/28 児童作品鑑賞
11/30 土曜授業 学習参観2時間目  終わりの会〜10:40  作品展自由鑑賞  (作品展11:30まで)
12/2 記名の日  暖房開始  C−NET  中国の遊び(12/2月〜13金)
12/3 代表委員会
PTA行事
12/1 区Pバドミントン大会