3学期もよろしくお願いします。

運動会(6) 嵐を巻き起こせ! ≪4年生≫

 4年生の団体競技は、「嵐を巻き起こせ!」です。

運動会(5) 2年生 笑一笑 ≪2年生≫

 2年生の団体演技は「2年生 笑一笑(しゃおいーしゃお)」です。
K.Takada

運動会(4) 6年A組〜今から皆さんは、騎馬です〜 ≪6年生≫

 6年生の団体競技は恒例の「騎馬戦」です。

運動会(3) はじめの体操〜応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9時15分、「午前の部」が始まりました。全員による「はじめの体操」をして、次に「応援合戦」がありました。エール交換をして、お互いの健闘を称えました。

運動会(2) 「開会式」が始まりました

 8時50分、赤組・白組に分かれて、元気に入場しまし、「開会式」が始まりました。「校歌斉唱」、「学校長のことば」の後、「優勝杯・準優勝盾返還」がありました。児童による「誓いのことば」、「演技上の注意」があり、開会式を終了しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 作品展準備
11/28 作品展 15:30〜16:30
11/29 作品展 15:30〜16:30
部活動体験6年
11/30 土曜授業(2限参観・引渡し訓練)
学校協議会
作品展 9:30〜11:45
12/2 暖房開始
12/3 委員会活動(2学期最終)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査