手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

10/23 大阪府立思斉支援学校交流会(4年)1

今日の2時間目に4年生対象の思斉支援学校との交流会がありました。運動会のダンスの披露、玉入れ、じゃんけん列車などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 大阪府立思斉支援学校交流会(4年)2

リコーダーの演奏もしました。2時間目の45分間という限られた時間でしたが、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 北区民カーニバル(10/20)1

昨日10/20(日)に扇町公園で北区民カーニバルが行われました。豊仁小学校からもたくさんの児童が参加しました。写真は豊仁小学校のテントとリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 北区民カーニバル(10/20)2

綱引き、玉入れ、個人走の様子です。力いっぱいがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 授業(5年生)

涼しく過ごしやすい日が続いています。どの学年も落ち着いて学習に取り組むことができています。
写真は5年生の授業の様子です。上の写真は理科(天気の変化)、下の写真は図画工作科(絵の具の技法)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 児童会強調週間
11/29 キッズプラザ見学(2)
ピース大阪見学(6)
栄養指導(3)
児童会強調週間
12/2 暖房開始
SC(PM)
12/3 交通安全指導
委員会活動
12/4 大阪市小学校学力経年調査(3)(4)(5)(6)
【国・社】