○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

創立50周年記念式典予行

11月7日(木)

土曜日の記念式典を前にして、2時限目に全校で予行をしました。
高学年児童がとても良い模範を示してくれました。
式典にあまり慣れていない低学年児童もとてもがんばっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年 九九

11月7日(木)

2年生が九九の3の段を使って文章題を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 光の観察

11月7日(木)

3年生が鏡をもって運動場へ出て、鏡に反射した光を観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語

11月6日(水)

5年生の国語は、“意味をそえる言葉に目を向けよう”です。
“も”や“しか”という言葉を使って数の程度を表す文章を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 どんぐり工作

11月6日(水)

1年生がどんぐりを使って工作をしました。
段ボールにボンドで“どんぐり”や“まつぼっくり”を着けて楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 委員会紹介(運動)
11/29 暖房準備 大掃除 読書記録の日
12/2 暖房開始
12/3 平野支援学校との交流2年
トヨタ出前授業5年
C-NET(4・5・6年)
12/4 委員会活動
なわとびタイム