2年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はキューピーの出前授業がありました。マヨネーズのひみつについてお話を聞いたりDVDをみたりしました。そのあと、マヨネーズづくりにチャレンジしました。

本日の6年遠足について

おはようございます。
本日の6年遠足は、当初の予定通り出発します。
雨の心配は少ないですが、念のため雨具は忘れないようにしてください。
よろしくお願いします。

交歓音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1ヶ月後の交歓音楽会に向けて本格的に練習が始まりました。休み時間も音楽室に集まり進んで練習に取り組んでいます。みんなで素敵な合奏・合唱になるよう頑張っていきましょう!

阿倍野防災センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災センターでは、災害が起きた時の初期対応や、地震体験など大阪市の防災に対する知識と技術を体験を通して学習することができました。
どのクラスも、真剣に話を聞き学んでいました。

紅白対抗リレーや応援団もがんばりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 他にも学年を縦割りにして取り組んだ紅白対抗リレーや、有志で集まり休み時間を活用して練習に励んだ応援団。学年を超えた様々な活動もがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 土曜授業(3) 学習展示会 1普通授業 2学習参観 PTA献血
12/2 児朝 暖房開始 出前授業4年(水道局) 出前授業6年(体育) お絵かき教室3年1組
12/4 F集(運動委員会発表) 経年調査 地区別子ども会・集団下校 生涯学習
12/5 クラブ11 経年調査
12/6 経年調査 PTA実行委員会