「ふりこのきまり」 【5年生】

画像1 画像1
メトロノームやふりこ時計など、ふりこの性質を使った道具を見たことや聞いたことはありますが、あまり馴染みはありません。

そんなにはいないどろうと思って、
「最近ブランコで遊んだ経験がある人」
と聞くと、何と予想に反してクラスの2/3ほどが「はい」という返事で驚きました。

ブランコの経験を活かし、ふりこを使って音楽のリズムに合うようにふりこを揺らすチャレンジを班で協力して行いました。
短時間でリズムぴったりのタイミングで往復する班もあり、上手に調節できていました。

速いテンポやゆっくりしたテンポの曲で試すことで、どうやら「きまり」がありそうだと気づくことができました。

C-NET 1,2年

 高学年がイングリッシュヴィレッジに出かけたので、C-NETのMrAさん、今日は1,2年生を対象に図書室で英語の授業をしました。形を表す英語の学習をしました。背中に指で形をなぞってもらって、その形の名前を英語で答えます。とっても盛り上がっていました。
 授業後MrAいわく
「1,2ねんせいめっちゃパワーある。」
とパワフル低学年に感心することしきりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「イングリッシュビレッジ」 【5・6年生】

画像1 画像1
イングリッシュビレッジで校外学習をしました。
子ども達は、外国の方と楽しくコミュニケーションとりました。
画像2 画像2

海西フェスティバル

多目的室では“おはしの達人”
4年教室では“もぐらたたき”
が行われました。
 どのコーナーも楽しんでもらえるようたくさんの工夫がされていました。
 楽しんでもらえるよう、たくさんのお客さんが集まるよう考え運営します。アミューズメントパークのスタッフやオーナーになったような気分を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「カラフルな水」 【科学クラブ」

今日は2学期最後のクラブ活動でした。

科学クラブでは、電子てんびんを使って濃度のちがう5種類の食塩水をつくり、絵具で色をつけて「カラフルな水」をつくりました。

色がまざらないよう、慎重にスポイトで色水を試験管に入れました。

「緊張する〜。」
「わあ、ほんとうにまざってないわ。」
「きれいにできた!持って帰りたい。」

カラフルなすてきな水が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 チャレンジタイム(逆上がり/5・6年生)
12/3 低学年の歯みがき指導(2年生)
12/4 大阪市学力経年調査(国・社)
12/5 大阪市学力経年調査(算・理)
委員会活動
12/6 図書ボランティア(6年生)
地域・PTA
12/7 福島区役所防災訓練

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災