☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

【業間体育】白熱!ドッジボール大会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール大会の様子です。

【業間体育】白熱!ドッジボール大会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール大会の様子です。

【業間体育】白熱!ドッジボール大会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も快晴!高学年のドッジボール大会でした。
さすが高学年、投げる球の速度が違います。

「今日のドッジボール楽しかった〜!」
と終わった後に、5年生の児童が言っていたように
白熱しながらも、とても楽しくできていました。

【業間体育】白熱!ドッジボール大会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール大会の様子です。

心臓が動く音って?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科では、心臓と血液のはたらきを学習しました。その中で、聴診器を使い、2人組になって自分や友達の心臓が動く音を確認しました。耳をすませると、かすかにドクン、ドクンと聞こえ、子ども達は興味深く聞き入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会活動
12/3 子連協
12/4 代表委員会
学力経年調査(国社)3〜6年
12/5 学力経年調査(算理)3〜6年
12/6 国際クラブ発表会
学力経年調査予備日3〜6年

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り