☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

重要 本日は学習参観です。

画像1 画像1
お越しをお待ちしております。

国語科「随筆を書こう」

国語科では「随筆を書こう」の学習をしています。

体験した出来事や、そこから感じたことや考えたことをウェビングの手法を用いてワークシートに書き込んでいきました。
たくさん書いた題材の中から主題を決めました。
どんな随筆が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・食パン
・いちごジャム
・牛乳
・豚肉と野菜のスープ
・かわりピザ
・ミックスフルーツの缶詰

でした。


<給食にでてくるパン>

・コッペパン
・食パン
・おさつパン
・レーズンパン
・ライむぎパン
・黒糖パン
・パンプキンパン
があります。

コッペパンと食パンには、
マーガリンやジャムなどが
つきます。

むむむ!この種は!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、朝顔の種の観察をしました。

色は黒です・・・
すいかの種みたいです・・・
形は丸でごつごつしています・・・
においはありませんでした・・・

と、みんな種博士になりきって、しっかり観察ができていました!

この朝顔の種は水曜日に植えます。
みんな楽しみに待っています☆

【クラブ活動】はじめてのクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
年間計画が無事出来上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会活動
12/3 子連協
12/4 代表委員会
学力経年調査(国社)3〜6年
12/5 学力経年調査(算理)3〜6年
12/6 国際クラブ発表会
学力経年調査予備日3〜6年

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り