☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

暑いけど外で遊ぶぞ!

画像1 画像1
今日は低・中学年が遠足に行っているので、
高学年の子どもたちは、運動場を独り占めできます。

暑いので、ズボンをまくりあげて遊んでいる子もいます。

【3・4年春の遠足】浜寺公園

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯の様子です。

【3・4年春の遠足】浜寺公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の様子です。

本日の給食

画像1 画像1
5・6年生は学校で給食を食べています。

今日の献立は、

・こくとうパン
・牛乳
・じゃがいものミートグラタン
・スープ
・きゅうりのピクルス

でした。


<じゃがいも>

 じゃがいもは体の中で、おもにエネルギーの
もとになる黄色の食べ物です。
 炭水化物が最も多く、ほかにビタミンCや、
カリウムなどが含まれます。
 特にビタミンCは、みかんと同じくらい
たくさん含まれています。

【3・4年春の遠足】浜寺公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお弁当の時間です。

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会活動
12/3 子連協
12/4 代表委員会
学力経年調査(国社)3〜6年
12/5 学力経年調査(算理)3〜6年
12/6 国際クラブ発表会
学力経年調査予備日3〜6年

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り