体調管理に気をつけましょう

1年生 体育

画像1 画像1
 18日、1年生は講堂でドッジボールをしました。

 大騒ぎで逃げていますが、一方でなかなか迫力あるボールを投げていました。

 みんなで楽しそうに取り組んでいました。

2年生 収穫の秋

画像1 画像1
 2年生で栽培の学習を進めていました。

 この間、水やりなど世話を続けてきました。

 今日は、収穫です。どれくらいとれたかな。

6年生 外国語活動(英語)

画像1 画像1
 15日、6年生は英語の学習を行いました。

 ICTも活用し、Who is this ? Quiz を事前に作成し、

お互いに出題したり、前で出題したりと楽しく学んでいました。

3年生 体育

画像1 画像1
 秋晴の候天気の中、3年1組の体育。

 みんな元気に、おもいっきり、体を動かしていました。

6年生 体育

画像1 画像1
 11日、6年生は体育で、走り高跳びの練習をしていました。
 準備や準備体操、アップなどを十分にしてから、各自の高さにあったバーに挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/3 暖房開始
なわとびチャレンジ月間(〜20日)
12/4 大阪市小学校学力経年調査
出前授業2年 漢字教室
12/5 大阪市小学校学力経年調査
児童集会(体育委員会発表)
12/6 2年 学力標準テスト
3年 社会見学 大阪くらしの今昔館
12/9 委員会活動
健康週間(〜13日)