体調管理に気をつけましょう

2年生 夏休みの宿題

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内を回っていると、2年生の教室の入り口には、夏休みの宿題が展示されていました。
 みんななかなか頑張っています。素敵な作品が並んでいました。

 ほかの学年でも素敵な作品が展示、掲示されていますので、順次紹介していきます。

6年生 算数

画像1 画像1
 28日3時間目、6年生は算数ですが、教室を覗いてみると、半分ほどしかいません。
 算数では少人数分割で授業をしています。しっかり身につくことと思います。

1年生 ひまわりのえ

画像1 画像1
28日、3時間目は「ひまわりのえ」を描いていました。
新井先生の説明に沿って、少しずつ描いていくと、ひまわりのえができていきます。
なのに、それぞれ個性のあるひまわりになっていきます。素敵ですね。

学校だより「勝山」8・9月号

画像1 画像1
配布文書に学校だより「勝山」8・9月号を掲載しました。ご覧おきください。

10月行事予定

画像1 画像1
10月行事予定表を一部追加しました。
ご覧おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/3 暖房開始
なわとびチャレンジ月間(〜20日)
12/4 大阪市小学校学力経年調査
出前授業2年 漢字教室
12/5 大阪市小学校学力経年調査
児童集会(体育委員会発表)
12/6 2年 学力標準テスト
3年 社会見学 大阪くらしの今昔館
12/9 委員会活動
健康週間(〜13日)