2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

英語モジュール学習 English_Time

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週水・金の朝は、英語のモジュール学習 English Timeの時間です。各学級で英語の短時間学習をしています。
今日は3年のあるクラスが英語で1〜20までを数える練習をしていたので校長が飛び入り参加。子どもたちから、Do you like〜?と英語で質問を受けました。

5年生 遠足10

画像1 画像1 画像2 画像2
山田駅に到着。これより友渕に向かいます。

5年生 遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食、おやつを終えて、自由遊びを楽しんでいます。
これより帰校します。

本日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン・マグロのオーロラ煮・キャベツのゆずドレッシング・ベーコンとジャガイモのスープ・牛乳です。

マグロのオーロラ煮は、子どもたちにも人気のある献立の一つです。
大阪市ではマグロのオーロラ煮を調理する際、「ケチャップ・さとう・赤みそ」を使用しています。

昭和30年代、日本が南極で越冬することができたころに、南極のオーロラをイメージして考えられた献立です。

5年生 遠足8

画像1 画像1
各クラスに分かれて、今からお弁当を食べます。愛情たっぷりのお弁当、早朝よりご準備、ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 大阪市学力経年調査(算・理)
12/6 国際クラブ(2学期最終・西)
大阪市学力経年調査予備日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地