令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

自然体験学習二日目4

いかだ作りプログラムです。
みんなで作ったいかだにのに、乗って海でゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

香味野菜のしょうがは、「地下茎」です。

自然体験学習二日目3

カレーが続々と出来上がります。
自分で作ると、とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目2

自炊の準備をしています。
おいしいポークカレーを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目1

おはようございます。朝から雨です。
朝の会、クイズラリーをして、今は石ころアート中です。
このあと、朝食後は予定通り進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 学力経年調査(算理)
12/6 色覚検査1年
12/9 非行防止教室6年
12/10 薬の講座6年 クラブ
給食費引き落とし日
12/11 地区集会(集団下校)
PTA行事
12/7 PTA実行委員会
12/8 親子遠足(太陽の塔)