児童朝会校長先生からは、師走(12月)に入って、1年のまとめをしてほしいというお話がありました。特に、学習で大切なのは、聞くこと、考えること、伝えること。先生や友だちの話をしっかりくことが大切。聞いて終わりではなく、聞いたことをもとに自分で考えることが大切。考えて終わりではなく、考えたことを表現する、相手に説明することが大切。そこまでいって自分の力になるというお話です。しっかり自分を見つめ直して、がんばってほしいものです。 生活指導の先生からは、睡眠についてのお話がありました。最近のゲームなどでは知らない人と連絡を取り合いながら、夜遅くまで起きている人がいるようです。犯罪に巻き込まれることもあります。ゲームや携帯電話の使い方について、家の人としっかり話し合ってほしいと呼びかけました。 今月の生活目標は「みんなと協力してそうじをしよう」です。今年もあと1ヶ月。1年のまとめをがんばってほしいと思います。 西区スポーツ指導者派遣今日は、1年生と4年生がそれぞれマットや跳び箱を使った運動についての指導を受けていました。 新しくできることが増えてきた子どもたちもいたようです。 児童集会たてわり班で集まり、いろいろなクイズに答えていました。 クイズには、舞台の上を通る子どもたちの持っている平仮名の札を見て、並び替えて先生の名前を当てたり、11月の生活目標を当てたりといった問題もあり、子どもたちも班で頭を寄せて考えていました。 五校園合同音楽交流会
11月28日(木) 五校園合同音楽交流会がありました。
九条北小学校からは、3年生が参加し、リコーダー演奏と合唱を行いました。 九条幼稚園、九条東小学校、九条南小学校、西中学校吹奏楽部と、さまざまな学年の子どもたちが互いの歌声や合奏を聞き合うことで、交流が深まりました。 読書週間の取り組み
11月27日(水) 今日の昼休みの図書館開放のようすです。
図書委員会の子どもたちが、集まってきたみんなに折り紙を配って、折り紙の本を使いながら折り方を教えてくれていました。 |
|