池の水を浄化できるか?
水の浄化作用があるホテイアオイを、講堂前の池に入れていただきました。
ホテイアオイは、単子葉植物ミズアオイ科に属する水草です。南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育します。花が青く美しいので観賞用にも栽培されます。
以前、トンボの羽化も見られました。
メダカも元気に泳いでいますが、なかなか見えません・・・
がんばれホテイアオイ、がんばれメダカ・・・
8月27日火曜日から給食が始まります。8/27〜9/6まで水泳学習があるので、夏休みに頑張った人は、成果を見せてね!
【その他】 2019-08-19 10:20 up!
8月26日 始業式です!
あと10日で、2学期が始まります。
長い夏休み、もうやり残したことはないでしょうか?
甲子園では高校野球が盛り上がっています。ゴルフにテニス、ラグビ―、バスケットボール、クライミング等々、スポーツの夏・・・観るのもよし、体験するのもよし、有意義に過ごしてください。
海や川の水難事故、交通事故や熱中症にも気を付けてください。
8月26日(月)2学期始業式・・・通常通り集団登校、11:30頃下校予定
みんなの元気な顔と、楽しい話を楽しみにしています。
【その他】 2019-08-16 11:08 up!
8/15 台風10号情報
台風10号が、大阪に急接近しています。
暴風警報・波浪警報が出ています。
学校付近も、どんどん風が強くなってきています。
今日の夕方から夜にかけて、ますます天候が悪くなりそうです。
今からの不要な外出は控え、台風情報を気にかけながら、身の安全に気を付けてください!
今日は、「終戦の日」です。「全国戦没者追悼式」も行われています。少し、ニュースに目を向けて、平和について考えてみましょう。
明日から、通常通り、学校もいきいき活動も開く予定です。(台風情報をご確認ください。)
【その他】 2019-08-15 11:59 up!
8月13・14・15日は、学校閉庁日です。
8月13・14・15日は、学校閉庁日です。
詳細については、右側の項目にある「夏季休業中の学校閉庁について」をご覧ください。
近畿地方に、台風10号が近づいております。
不要な外出は控えるとともに、帰省中・外出中の方々も、突風や大雨には十分にお気を付けください。
台風情報をこまめにチェックするなど、安全な生活をお過ごしください。
【その他】 2019-08-13 15:54 up!
盆踊り2日目
今日も盆踊りが開催され、たくさんの子どもたちが参加していました。
2日目ということもあって、みんなとても上手に踊っていました!
【その他】 2019-08-09 21:22 up!