いろいろな おとを たのしもう(1年5組 11月18日)黒板には、星空の様子(アニメーション)が映し出されています。 夕方、遠くの空に星が光りはじめました。 夜、輝く星がだんだんと増えてきました。あっ、流れ星! もうすぐ朝。星がだんだん見えなくなっていきます。 速さを変えたり、強さを変えたり、たたき方を変えたり。子どもたちは、2つの楽器で星空の様子を表す音を作っていました。 ものの温度と体積(4年2組 11月18日)ものを温めたり冷やしたりするとどうなるのかを学んでいる子どもたち。前の時間に、丸底フラスコ内の空気を温めると、栓が飛び出したのを見ています。栓が飛んだわけを予想し、その予想が正しいかどうかを実験で確かめようという訳です。 ラッシュ!(11月18日)頑張った成果ですね。みなさん、おめでとう! 重くて硬いボール(11月16,17日)練習の前に、選手とコーチで、ドッジボールコートのラインを引き直しました。ラインが太くなって、見やすくなりました! オーバーライン※を取られないようにしないとね。(笑) ※ オーバーライン … ボールを保有したプレイヤーが、ラインを踏んだり越えたりしたとき取られるファール。ドッジボールのファールの中で、一番多い。 比例を詳しく調べよう(6年生 11月15日)「6kmの道のりを時速xkmで歩いたときの、かかった時間はy時間。xが変わると、yはどう変わりますか?」 まず、速さの求め方を確認。xの値が1,2,3…と増えていったときに、yの値はどう変わるのか、実際に計算し表に記入しながら調べていました。 xとyの関係、理解できましたか? |