手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館に見学も後半になり、エイやサメの背中に触れるコーナーやアザラシの餌やりなどを見て出口に向かいました。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの目の前にエイやジンベイザメが悠々と泳いでいます。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生がペアになって、4年生のリーダーを中心に、クイズに答えながら見学していきます。

3・4年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生が遠足で海遊館に来ました。晴天に恵まれて、子どもたちの楽しみにしていた遠足に来ることができました。

まんがクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って、コマ漫画を描いてみたり、タブレットそのものに絵を描いてみたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 餅つき5年
縄とび週間
図書館開放
12/9 縄とび週間
防犯の日
見守るデー
12/10 クラブ活動
給食費口座振替
縄とび週間
12/11 英語12/15
縄とび週間
図書館開放
12/12 縄とび週間
図書館開放