遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

学力経年調査 5年生

大阪市の公立小学校は一斉に昨日、今日、3年生から6年生まで学力経年調査が行われています。
本校も算数、理科と児童質問紙をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力経年調査 4年生

大阪市の公立小学校は一斉に昨日、今日、3年生から6年生まで学力経年調査が行われています。
本校も算数、理科と児童質問紙をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力経年調査 3年生

大阪市の公立小学校は一斉に昨日、今日、3年生から6年生まで学力経年調査が行われています。
本校も算数、理科と児童質問紙をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

毎週木曜日は児童集会があります。
今日の児童集会は、家庭科クラブ・パソコンクラブ・室内運動クラブのクラブ発表がありました。
続けて、放送委員会からは給食の時間にかける音楽のリクエストを全校児童から受け付けるリクエスト企画の案内がありました。
また、来週からはじまるそうじプロジェクトに向けて、ポスター募集のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

5時間目が終わると、みんなで集団下校をしました。

学校の下校の仕方については
1 通常下校
2 集団下校
3 一斉下校(時間を決めて児童が一斉に下校)
があります。状況に応じて、最善の方法で下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
12/7 休業日
12/9 そうじプロジェクト(13日まで)
12/12 防犯教室6年
12/13 創立記念日 PTA実行委員会