○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3年 リコーダーの練習

9月17日(火)

楽譜に階名(ドレミ)を書いた後、リコーダーの練習を始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 5年

9月17日(火)

“Dear ○○〜”
英語で手紙を書く練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 4年

9月17日(火)

“one two three … twenty one 〜”
子どもたちが英語でテンポよく数字を読み上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 わり算の筆算

9月17日(火)

わり算の筆算の練習問題です。

画像1 画像1
画像2 画像2

C−NET 6年

9月17日(火)

ケルビン先生と6年生とが、英語でコミュニケーションを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 平野支援学校との交流6年
スクールカウンセラー
12/11 なわとびタイム
栄養教育5・6年
ふれあいWed3年
学校保健委員会
12/12 栄養教育3・4年
平野支援学校との交流3年
12/13 C-NET(3・5・6年)