3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

児童集会 6月20日(木)

画像1 画像1
 今日の児童集会は、「文字ならべかえクイズ」をしました。

 舞台で「あ・い・う・り・へ・と・い・せ・が」という言葉が並んでいるとします。

 正解は「へいせいありがとう」なのですが、それをベントフレンド班で相談して考えるというクイズです。

 舞台の上でランドセルをかついで演じていた集会委員の子どもたちが、とっても頑張っていたのが、印象的でした!

 
画像2 画像2

数字を英語で言ってみよう(2年) 6月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生の『外国語活動』を、全校の先生方で参観をしました。

 「Let's play with numbers.」の単元で、英語で1〜10までの数字を言えるようになることが、今日の授業のめあてです。

 数字の歌を歌ったり、友だちの好きな数字を英語で言ってみたりといろいろな活動をしていました。

 45分間、ほとんど英語だけの授業で、子どもたちが楽しみながら取り組んでいる姿が印象的でした。

プール掃除

画像1 画像1
 今日は、放課後に教職員でプール掃除を行いました。

 管理作業員さんが、かなり前からプールの内側や外回りを時間をかけて掃除をしていただいていたので、今日は、最後の仕上げをみんなで行ったという感じです。

 今週20日からプールが始まります。最初の頃は少し寒いかもしれませんが、プール期間中は、毎回休まずにしっかりと水慣れや泳ぐ練習をしていってください。
画像2 画像2

漢字の成り立ちを調べよう(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生の国語の授業を参観しました。

 日曜参観でもしていましたが、漢字を成り立ちで4つに分け(象形文字・指事文字・会意文字・形声文字)、どの漢字がどの文字になるのかを班ごとに考えました。

 「山」や「川」のように、すぐに分かる漢字もありましたが、「末」は意見が分かれていたので、漢字辞典で調べて確認しました。

 成り立ちが分かると、漢字を覚えやすくなります。これから新出漢字は、しっかりと成り立ちを考えながら覚えていってくださいね。

もぐもぐデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年はじめての、もぐもぐデーでした。
朝の時間は、給食委員会の児童が各クラスでクイズを行いました。
給食の時間になると、給食室からは「目指すは、残食0(ゼロ)〜!!」と声が聞こえてきました。
給食の様子も、みんなで力を合わせて、頑張って食べていました。

☆今日の給食☆
・ハヤシライス(ラッキーにんじん)
・きゅうりのサラダ
・さくらんぼ

さくらんぼは、年1回出てくる果物です。
甘くておいしいさくらんぼでした。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ  地域子ども会班長会
12/10 校外学習:ピース大阪(6年)
12/11 地域子ども会 集団下校

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ