みぞそうじ(11月5日)

画像1 画像1
 運動場を、ぐるっと取り囲むようにある溝(みぞ)。雨水を排水するための側溝(そっこう)です。本校ロビー前の側溝にたまっていた土を取り除く作業を、環境美化委員がやってくれました。

 側溝をおおっている重いふたを開けると、かなりの土が。雨水といっしょに流されてきた運動場の土です。シャベルですくい上げ、一輪車に乗せて、南門横の土山に戻しました。一部の土は、運動場の凹部分に撒いて、整地しました。

 スッキリした側溝。環境美化委員会のみなさん、かなりの力仕事だったはず。お疲れ様でした。

日曜授業その2

 続いては「常盤小学校」と「文の里中学校」です! 上の4枚の写真が常盤小学校で下の4枚の写真が文の里中学校です。

 常盤小・文の里中・附属天王寺小での活動は、児童が「常盤地域まちなか防災訓練」参加する形で行いました。関係諸団体の皆様、地域の皆様、ていねいに準備・運営・対応等していただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜授業その1

 今回の日曜授業(自宅から災害時避難所への避難訓練・まちなか防災訓練)は、4つの会場に分かれて実施しました。「常盤小学校」「文の里中学校」「附属天王寺小学校」「明浄学院高校」の4か所です。
 それぞれの会場で特色のある防災教育活動が行われました。すべてをお伝えすることはかないませんが、それぞれの会場の様子を紹介したいと思います。
 まずは、「明浄学院高校」と「附属天王寺小学校」です。上の4枚の写真が明浄学院で、下の4枚の写真が附属天王寺小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜授業へのご参加ありがとうございました!

 本日(10日)の日曜授業へのご参加ありがとうございました!学校外で日曜授業を行うのは初めての試みでしたが、たくさんの方々にご参加いただき大変有意義な一日になったと思います。災害はいつどこで起こるかわかりません。普段から備えをして、いざというときに役立てるようにしたいですね!
 また、災害が起こってしまった時には、本日の訓練を思い出していただき避難するようにお願いします。今後とも学校教育活動へのご協力のほどよろしくお願いします。

重要 日曜授業(10日)の最終確認について (11月8日)

 明後日(10日)に行います日曜授業の、問い合わせが多かった内容についてお知らせします。ご確認の上ご参加ください。

1.自宅を9時に出発。(校区外の児童除く)
2.登校先は「地域の集合場所」に集合。(常盤小学校ではありません)
3.「校区外の児童」は9時に「常盤小学校分校ロビー」に集合。
4.活動終了後は各会場から各自で帰宅。(地域の集合場所には戻りません)
5.児童は「標準服」で参加。

 各自の地域の集合場所、訓練会場、持ち物、欠席の扱いなどの詳細は、10月29日配布の「日曜授業のお知らせ」や、11月5日更新の「日曜授業について(ホームページ記事)」をご確認ください。

日曜授業(常盤防災教育)のお知らせ
今週(10日)の「日曜授業」及び「学校保健員会最終リハーサル」について
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地