走れ!ヨットカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間にダンボールや食品トレーを使ってヨットカーを作りました。それを使って3時間目に体育館で遊びました。うちわでのあおぎかたを工夫したり、トレーの傾きを変えたりして速さを競っていました。

楽しかったお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日住吉図書館から、お話会に来ていただきました。紀州のお話や牛乳パックを使っての「大きな口のカエル」のお話や絵本を読んでいただきました。子どもたちは、集中して聞いていました。とても楽しい時間を過ごせました。

大収穫!さつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、春に苗から植えたサツマイモの収穫をしました。芋ほりは、初めての子供もいてなかなか周りを掘るのがむつかしいようでした。たくさんのさつまいもが収穫できました。「おいもパーティー」が楽しみです。

エプロン作り

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、エプロン作りに奮闘しています。さすが、6年生‼ミシンの使い方も上手でてきぱき作業を進めることができました。お互いに教え合いながら協力する姿もみられました。出来上がりが楽しみです。

PTA広報版の紹介

画像1 画像1
 いつもPTA活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。広報委員会で運動会の広報版を作成しています。来校された際にはぜひ、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 SC 給食費口座振替日 平和学習6年
12/11 F集(新聞委員会発表) きぼう集会
12/12 委員会活動
12/13 生涯学習
12/15 創立記念日
12/16 児童朝会 個人懇談会