寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

11月11日 牛肉の香味焼き

画像1 画像1
今日の献立は、『牛肉の香味焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、コッペパン、いちごジャム、牛乳』でした。

「ケチャップ煮」は、鶏肉とじゃがいも、たまねぎ・にんじん・さんどまめを具材にケチャップやチキンブイヨンなどで味付けした、洋風の煮ものです。

「うずら豆のグラッセ」は、熱湯にしっかりと浸したうずら豆を、柔らかくなるまで煮て、砂糖・塩・バターで味付けすることで食べやすく仕上げています。

わたしたちは、生き物の命をいただく「食事」により、自分の命を保っています。
また食事が出来上がるまでには、たくさんの人たちがかかわっています。
今日の給食も、感謝の気持ちをこめて、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしっかりと行い、残さずいただきました。

11月8日 学校給食献立コンクール優秀賞献立

11月8日の献立は、『さけとこまつなのご飯、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳』でした。

この献立は、平成30年度学校給食献立コンクールにおいて優秀賞に選ばれた献立です。
児童が考えた献立のねらいは、
『野菜をいっぱい使って、5,6時間目も勉強が頑張れるような給食』だそうです。
「さけとこまつなのご飯」は紅サケフレークと旬のこまつなを具材にした混ぜご飯です。歯ごたえを残したこまつなの緑色とサケフレークのピンク色が、見た目にも鮮やかで児童はサンプルケースを見た途端、「うぁーきれい!」「めっちゃおいしそう!」と大喜びでした!!
「豚肉とれんこんの甘辛焼き」は、豚肉とれんこんを砂糖・みりん・こいくちしょうゆ・綿実油で下味をつけ、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにししています。
「冬野菜のみそ汁」は、とうふ、はくさい、ごぼう、にんじん、なめこ、青ねぎを使った具だくさんのみそ汁でした。

この日は、2年3組さんの教室に行ってみました。
この時ちょうど流れていた音楽が、2年生の運動会で使っていた曲だったこともあり、子どもたちはテンションMAX!!踊りだしたい気持ちをグッとこらえて(笑)、給食の準備をしていましたよ♪♪
もちろん給食の食缶も、空っぽになって返ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 5年生 リレー大会

 何とか天気も持ちこたえ、5時間目に5年生がリレー大会を行いました。
 各クラス、白熱した戦いを繰り広げ、応援でも「最後まであきらめるな!」「頑張れ!」「いけるぞ!」など、たくさんの温かい声援が飛び交っていました。
 結果は、☆1位☆ 3組
     ☆2位☆ 1組、2組 となりました。
 途中で諦めて投げやりになったり、応援の態度が悪くなったりするような子は一人もおらず、最後まで全員が一生懸命走りぬきました。

 写真3枚目が表彰式の様子です。
 結果発表の時も、ラグビーのノーサイドゲームにならい、お互いの頑張りを拍手でたたえ、温かい拍手の中、クラスの代表者が表彰状を受け取りました。

 素晴らしいリレー大会になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 5年生 稲刈り

 本日、5年生が稲刈りを行いました。
 5月に子どもたちの手で田植えを行った稲です。
 お家でも実際にお米を育てていらっしゃる校長先生ご指導の下、稲の穂を観察したあと、カマを使って稲刈りを行いました。
 初めてカマを使う子どもも多く、「全然切れない!」「葉っぱがチクチクする」などと言いながら頑張っていました。
 刈れた瞬間には「とったどーーー」と稲を片手にガッツポーズしている姿も見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 ウォークラリー2

令和元年度のウォークラリーの結果は
3位8B
2位8A 6A
優勝は4B
でした。
他の班もとても良く頑張りました。

3位から1位には児童会の児童が作ったメダルがもらえました。
表彰された児童はとてもうれしそうに受け取っていました。



今年のウォークラリーでは、英語を使ったゲームが多くありました。
「What's this quiz!」「英語でchallenge!」「Do you have〜」などのゲームがありました。
各学年で学習している英語を活用して、楽しみながら挑戦していました。
答えることができる児童も多く、わからない児童には周りがサポートしてあげるなど、普段の学習していることがよく身についているなと感じられました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援