3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

6年スポーツ交歓会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い会場を見て、ワクワクした表情をしています。

6年スポーツ交歓会1

画像1 画像1
画像2 画像2
ヤンマーフィールド長居に6年生が到着しました。みんなうれしそうな顔をしています。

11/14 本日のスポーツ交歓会について

本日のスポーツ交歓会は、予定通り実施されます。しおりを見て、持ち物を忘れまいようにしてください。また、気温があまり上がらない予報も出ていますので、防寒対策を忘れずに登校してください。

6年 栄養学習(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養バランスのよい組み合わせとして、「主食(おもにエネルギーのもとになる)」・「主菜(おもに体をつくるもとになる)」・「副菜(おもに体の調子を整える)」について学習し、自分達が考えたバイキング給食はどうだろうともう一度見直しをしました。今日学んだことを今後の食生活に活かしていってほしいですね。

6年 栄養学習(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、栄養教諭さんに来ていただいて6年生が栄養学習をしました。今日の学習は「バイキング給食にチャレンジしよう」という内容でした。主食・主菜・副菜を組み合わせてどんな給食が食べたいかをグループごとで話し合い発表しました。食べたいと思ったものを選んだグループ、栄養のバランスを考えて選んだグループ、和食で考えたグループ、洋食で考えたグループなどがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 C−NET
SC
車いす体験(3年)
12/16 車いす体験(3年)
12/17 期末個人懇談会(午前中授業)
12/18 期末個人懇談会(午前中授業)
ニコニコ交流会の縦割り班会議
12/19 期末個人懇談会(午前中授業)